【保存版】留学志願者、留学生必見 キャンパスでよく使われる英単語 まとめ

【必見】留学志願者、留学生必須 キャンパスでよく使われる英単語 まとめ

今回は留学生活でよく使われる英単語を画像でまとめました。留学準備の過程や実際に留学することで自然に覚えることができるので、さらっと確認しておけばOKだと思います。

academic advisor アカデミックアドバイザー、カリキュラムや履修単位について相談する指導教授のこと。留学ではこの人に特にお世話になる。

academic advisor

academic calendar 学事暦、学校の行事日程の過程

academic calendar
= college Calendar

academic year 9月開始で5月までの1学年

academic year
→ Semester 2学期制
→ Quarter 4学期制

acceptance 入学許可

acceptance
→ acceptance letter 入学許可書

accreditation 認定、認可(アメリカの場合、地域ごとに大学の認可管理をしている。大学の公式サイトを見ると、認可された大学であると伝える項目がある。)

accreditation

add 学期の途中でコース(クラス、単位)を追加登録すること

add

admission office 入学事務局、資料請求、願書申請などを処理する部署

admission office

admission 入学、入学許可

admission

admissions Committee 入学審査委員会

admissions Committee

adult Education 社会人を対象とした大学教育公開プログラム

adult Education
= Continuing Education

adult school 成人向けの社会人教育プログラム

adult school

advance deposit 学籍担保のために送金する入学前払金

advance deposit

advanced standing 他の大学で取得した単位が承認され、2~3年に編入できること。

advanced standing

affidavit 宣誓供述書

affidavit
→ Affidavit of Financial Support 費用負担同意書

Alien Registration Card 米国に居住する外国人の登録番号カード

Alien Registration Card

alumnus 男子卒業生 (単数)

alumnus
→ alumni (複数形)

alumna 女子卒業生 (単数)

alumna
→ alumnae (複数形)

assignment 宿題、研究課題

assignment

assistantship 大学院生用の奨学金の一つで週10~20時間教授の助手として働く事で学費免除、援助金が得られる制度

assistantship

associate degree 準学士号、2年制大学(短大)を修了した場合に取得出来る学位

associate degree
→ Associate of Arts 文系準学士号
→ Associate of Science 理系準学士号

attendance 出席

attendance
→ class participation クラス内発言、参加
→ paper レポート

audit 聴講生として講義に出席すること

audit

B.A.(Bachelor of Arts) 文系学士号

B.A.

B.S.(Bachelor of Sciences) 理系学士号

B.S.

brainstorming グループの中で思いつくままにアイデアを出し合うこと、ブレーンストーミング

brainstorming

blue book 大学の筆記試験用の答案用紙を閉じた青い表紙のノート。

blue book

bulletin 大学要覧、目録、公報、報告、(大学の教課コースを書いた)便覧

bulletin

Catalog 大学便覧、目録(最近はネットで公式ページからpdfで誰でも読める)

Catalog

cafeteria セルフサービス式の食堂

cafeteria

case study 事例研究、実際の事例を挙げて分析して一つの理論を組み立てていくこと

case study

cashier’s office 会計、出納係

cashier's office
= bursar’s office

certificate program 一年程度で修了証書が貰えるプログラム

certificate program

check 個人用小切手

check
= Personal Check

citation 引用、出典

citation
→ Plagiarism 剽窃(他人の語句、説、文章などを盗んで使う事)

class Participation クラス内における積極的な発言や討論参加

class Participation

class performance 授業中の態度や小テスト、試験の成績

class performance

class 学年

class

coed (Co-educationの略) 男女共学、男女共同

coed

commencement 卒業式、5月から6月に行われる学位授与式

commencement
= graduation ceremony

community college 公立の2年制大学

community college

comprehensive exam 修了試験、卒業資格試験

comprehensive exam

conditional acceptance 条件付き入学(TOEFLが足りていない場合、大学付属の英語学校に通うことが条件…など)

conditional acceptance

consortium 複数の大学で結成されている提携組織、複数の大学の施設が利用可能で、授業履修も可能。

consortium

continuing education 社会人を対象とした大学公開プログラム

continuing education
= adult education

core curriculum 学位を取得するのに必要な科目、必須科目

core curriculum

correspondence course 通信講座、通信教育過程

correspondence course
→ Online course インターネットを利用した通信教育課程

course description 開講クラスの概要・要項(担当教授、時間、単位、登録番号、講義内容など)

course description

course load 1学期(Semester)に履修する単位数(Hours)。通例12から18。

course load
(全てのクラスで良い成績を取るのはかなりキツい。私個人は留学生時代に24ぐらい獲ろうとしたが、担当教授に止められてしまった思い出)

course number 授業内容を区別するためにつけられた番号、百の位の数字が大きいほど難しい=上級生向けのクラスで履修するために必須のクラスも多い。(100番代は1学年向け、400番台は卒業学年向け〜など。)

course number
大学選びのとき、カタログ見て自分の学びたい講義が400番台にあったら注意が必要。特定の学位専用のクラスだったり、必須科目が多かったりして自由にとれない。

course work 履修科目、学部や大学院で履修する通常の履修科目。

course work

cram 試験直前の詰め込み勉強のこと。

cram
→ cram school 塾

credit 大学の単位

credit
= unit

curriculum vitae 履歴書、職務経歴書

curriculum vitae
= resume

cut 授業を欠席すること

cut
= skip

deadline 締め切り日

deadline
= the due date

dean 学部長

dean

dean’s list 各学期ごとに発表される成績優秀者のリスト

dean's list

deferred admission 入学許可された学生の入学可能期間を一年延長することを認める制度

deferred admission

deferred tuition payment plan 学費分割払い制度、学費支払い延期制度。

deferred tuition payment plan

degree 学位

degree

department 学部

diploma 修了証書、一定のコースを修了したことを証明するもの。卒業証書。

diploma

dismissal 退学、停学、除籍処分、解任

dismissal
= kick out
→ Class dismissed 授業終了

dissertation 学術論文、博士論文

dissertation
= Thesis

dorm 大学寮、dormitoryの略

dorm
= Residence Hall

double major 同時に2つの専攻をして、専門科目を履修し、2種類の学位を取ること。

double major

draft レポートや論文の草稿、草案。(First,Second,Finalなどを付けて段階を示す。)

draft

drop 登録済みのコースの履修を途中で取り消すこと。

drop

dropout 中途退学、中途退学者

dropout

due 提出期限、締め切りの

due

electives 選択科目、必須科目以外で自由に履修できる科目。

electives

ELP (English Language Program)/ ESL (English as a Second language) 非英語圏の学生のための英語集中講座

ELP

enroll 学籍を登録する

enroll

escort services 図書館での自習や授業のために夜遅くなった場合に安全を考慮して寮まで送ってくれるサービス

escort services

EPT (English Proficiency Test) 入学者の選考の際に行われる英語力判定テスト

EPT

evaluation 評価、査定調書

evaluation

extension course 大学が正規の学生以外を対象に開講する公開講座で、正規の単位取得は出来ないクラスのこと。

extension course

extension of stay 滞在延長許可

extension of stay
→ Ask for an extension 延長をお願いする

extracurricular activities 課外活動、任意の奉仕活動など

extracurricular activities

F (Fail) 不合格、落第、成績表のFのこと

Fail

F-1 学生ビザの呼称、留学生がフルタイムで米国の学校に留学する場合、入学許可時に発行されるI-20でこのビザを申請する

F-1

faculty 教授、教授陣、学部

faculty
→ A faculty member 教授の1人
→ The Faculty of Theology 神学部

fee 授業料

fee

fellowship 大学院生、研究員に対する特別奨学金

fellowship
= scholarship, grant, loan

field of study 研究分野

field of study
= field study
= field work

field work 野外研究、実地研究、インタビュー・アンケート・観察などで調査研究する

field work
= field trip

final / final exam 期末試験

final exam

financial aid 奨学金、教育ローンなどの経済的援助

financial aid

financial statement 財政能力証明書

financial statement
→ Bank Statement 預金残高証明書

fraternity 男子学生だけで構成される社交組織。兄弟愛、友愛という意味合い。

fraternity

freshman 大学の1年生

freshman

FSA Foreign Student Advisorの略で、留学生の入学許可証I-20の発行やF-1ビザの管理のアドバイスを行う

FSA

full load 単位制限いっぱいに科目を登録すること

full load

full-time student 学期ごとに学部なら12単位以上、大学院なら9単位以上履修する学生のこと。F-1では基本フルタイムでの学業が求められ、労働することに制限がある。

full-time student

furnished studio 家具付きのアパート

furnished studio

GED 高校卒業資格試験、合格すると高校修了と同等の資格を与えられる

GED

general education 一般教養、通常大学の1~2年次で履修する基礎科目

general education
= general studies
= Liberal Arts

GMAT(Graduate Management Admission Test) MBAプログラム(経営学大学院)入学の適性試験、英語、数学、分析力

GMAT

go over 復讐する、見直す

go over
=review

GPA(Grade Point Average) 評定平均値、入学の際の審査で使われる。

GPA

grading system 成績評価法、基本的にA(4),B(3)C(2),D(1),F(0)であり、この平均値がGPA。+(プラス)や-(マイナス)がある大学もある。

grading system

graduate assistant 成績優秀な大学院生が指導教授のもとで学部生の授業を担当する

graduate assistant
= Teaching Assistant

graduate school 大学院

graduate school

grant 学部生や大学院生への奨学補助金

grant

GRE 経営学、医学、法学以外の大学院入学審査に必要な適性試験。一般試験である英語、数学と専門試験がある。

GRE

handicapped sticker 車などに貼る身障者を示すステッカー。身障者専用駐車場に駐車できる。

handicapped sticker

handout 配布物、授業などで教師から資料として渡されるプリントなどの印刷物

handout

health center 医療センター、大学内にあるセンターで学生は医療サービスを受けることが出来る。

health center

health insurance 健康保険

health insurance

higher education 主に大学教育

higher education

honor societies 成績優秀な学生のみを集めたクラブのこと。特別授業や奨学金など多くの利点があるうえ、進学就職にも有利となる。

honor societies

honors program 優等生プログラム、優秀な学生を対象とした能力を高めるプログラム

honors program

housing office 学生の滞在先に関する手続き、斡旋、紹介などを行うオフィス。寮の申込みなども。

housing office

humanities 人文科学

humanities

I.D. (Identity Card, Identification Card) 身分証明書、学生証

I.D.
= Student ID

I-20 入学を認められたフルタイムの留学生に発行される入学許可書、学生ビザを取得するのに必要。

I-20

I-94 出入国カードのこと。米国に入国する際にパスポートに添付される。

I-94

immunization requirement 免疫証明義務のことで、入学時に提出を求められる予防接種履歴や健康診断書のこと。

immunization requirement

independent study 担当教授の指導の下、クラスに出席せずに研究課題を個人で修了させて単位を取るコース

independent study

instructor evaluation sheet 教授評価表、生徒が教授を評価するシステム

instructor evaluation sheet

interdisciplinary major 複数の分野にまたがる関連科目を学際的に履修していく分野で、環境情報や総合政策など学問分野を横断して総合的に学ぶ。自分独自のメジャーを作ってそれを専攻することも可能。

interdisciplinary major

internship 専門分野に関連した仕事に実際に参加し、研究報告を行って単位を取得する。卒業に必須の場合もある。

internship

interview 面接

interview

joint degree 2つの専攻を組み合わせたプログラムで2つの学位が取得可能

joint degree

junior 4年制大学の3年生

junior

junior college 2年制大学、準学士の学位が得られる。

junior college

Juris Doctor / JD 法学博士、Law schoolで3年間の過程を修了すると得られる。

Juris Doctor

kick-out 退学

kick-out
= dismissal

laboratory / lab 実験、実験室、LL教室

laboratory

late registration 送れて科目登録すること

late registration

leave of absense 休学

leave of absense

lecture 講義

lecture

liberal arts college 教養大学、少人数の私立大学が多い

liberal arts college

liberal arts 一般教養科目

liberal arts

LLM / Master of Laws 法学修士、Law schoolの大学院課程に当たるコースを修了して得られる。

LLM

loan 学費ローン、卒業後に返済が必要

loan

lower-division course 1~2年生レベルで履修する科目のこと。100番代から200番代のクラスコードを持つ。

lower-division course

LSAT / Law School Admission Test 法学博士(JD)プログラムの入学審査に必要な試験

LSAT

major 専攻

major

make-up exam 追試験

make-up exam

mandatory 必修の

mandatory
= required

Master’s degree 修士号(専門分野によってMA,MS,MBA,LLMと種類がある)

Master's degree

matriculation 大学入学許可

matriculation

MD 医学博士

MD

meal plan / meal card 学生寮や学食などで一定期間ごとに食費を支払う制度、プリペイドカード

meal plan

medical insurance 医療保険、学内の保険に加入することも可能

medical insurance

midterm / midterm exam 中間試験

midterm

minor 副専攻、第2専攻

minor

natural sciences 自然科学

natural sciences

non-resident 留学生などの州や市の住民権を持たない外国人居住者。

non-resident

notary public 公証人、書類の提出により出願者の身元や人物の保証をする人

notary public
= Affidavit of Support

notification 合否通知

notification

office hours 学生からの質問や相談に応じるために教授に義務づけられる時間帯のこと

office hours

on-campus work 学内でのアルバイト

on-campus work
→ TA 教授の助手
→ RA 寮の仕事をする、手伝う人

online application 大学のホームページから直接データを入力して出願する方式。

online application

open admission 入学審査がなく、出願資格者が出願すれば基本的に入学を許可する方式。

open admission

open-book exam 参考書や辞書の持ち込みが可能な形式の試験。電子辞書は別途許可が必要なこともあります(ネットに繋げる電子辞書はダメとか)。

open-book exam

oral exam 口頭試験

oral exam

orientation 新学期に行われる新入生に対する履修登録や大学生活全般に関する説明会

orientation

overload 学期内の規定単位を上回る授業を履修することで、前学期の成績優秀者が主に許可される。

overload

paper レポート(ある特定のテーマについて調べて、自分なりの考察や洞察を入れて文章でまとめ上げること)

paper
= Term Paper

parking sticker 駐車証

parking sticker

part-time student 正規取得となる12単位以下を履修している学生。基本的に留学生はフルタイムしか認められないので、part-time studentになれるのは現地の学生のみ。

part-time student

pass-fail grading system ABC評価ではなく、合格か不合格かで成績を評価するシステム

pass-fail grading system

personal check 個人用小切手のこと。小切手用講座を開設する必要がある。

personal check
= Check

PH.D.(Doctor of Philosophy) 博士号、大学院の学術関連向けの博士課程修了で得られる最高学位。

PH.D.

physical education (PE) 体育

physical education

physical sciences 生物以外の自然科学、物理化学

physical sciences

placement test クラス分けテスト

placement test

plagiarism 論文作成の無断盗用(引用を明記せず、あたかも人の意見を自分の意見として述べる)で、かなり重い処分(退学)になる

plagiarism

pop quiz 抜き打ち小テスト

pop quiz

portfolio 作品、芸術や建築、アート分野専攻に必要な作品を収めたもの

portfolio

postgraduate 大学院 (= graduate)

postgraduate

practical training 大学、大学院卒業の一年間各自の専門分野での実地研修として学生ビザのまま仕事に就ける制度

practical training

prerequisite 必須前提科目、特定の科目を取るために既に履修していることが条件となっている科目で、免除するには教授の許可が必要

prerequisite

presentation 口頭発表、プレゼンテーション

presentation
= oral report

probation 仮及第、仮進級で、GPAが基準を下回った学業不振生徒への警告。退学の猶予期間

probation
= Academic Provation

professional school 専門職大学院

professional school

professor emeritus 名誉教授

professor emeritus

prospective student 入学見込みの学生、将来入学してくれる可能性のある学生

prospective student

qualifying exam 博士課程で博士論文にかかる前に受ける専門知識に関する試験。合格するとCandidateとなる。

qualifying exam

quarter 1年を4学期に分ける制度。1学期11週間とし、9,1,4,6月を区切りとする。

quarter

questionnaire 質問紙、アンケート用紙、調査票

questionnaire

quiz 授業時間内に行われる小テストのこと。

quiz

R.A. / Resident Assistant 寮の相談係

Resident Assistant
→ Reserch Assistant 研究助手

readmission 以前在籍していた学生の再入学

readmission

reapply 再出願、再申請、一度出願して不合格になった場合、再提出が不要な書類もある。

reapply

recess 休暇、休憩

recess
→ Christmas recess クリスマス休暇

recommendation 推薦状、上司や教授、お世話になった人など出願者をよく知る社会的地位のある人に依頼する。

recommendation

reference 参考文献、出願者の身元引受人、推薦状

reference
→ reference book 参考図書

refund 返金、払い戻し

refund

register for 登録する、科目登録する

register for
= sign up for

registration 履修登録、学期の始めに自分の履修する科目を登録し、授業料を納める。オンラインが主流。

registration

remedial course 正式な科目を取るには学力不足の学生に対する補習コースで卒業に必要な単位は取得出来ない。

remedial course

required course 必須科目、学位を取得するために必ず取得しなくてはならない科目。

required course

research paper 特定テーマについて独自に調査、研究をしてまとめた論文

research paper

residence hall 大学寮

residence hall
= Dormitory
= Dorm

residency requirement 卒業に必要な最低在籍期間。もしくは州立大学において、州の地元民としての優待を受けられる州内居住最低期間。

residency requirement

resume 履歴書、職務経歴書

resume

retake 再受験、再試験、再履修

retake

roling admission 願書の提出期間までに待たず、受付順に入学審査を行い合否を出すシステム。

roling admission

room and board 寮費と食費

room and board

sabbatical leave 通常7年ごとに教授に与えられる1年間の有給休暇

sabbatical leave

SAT (Scholastic Aptitude(Assessment) Test) 米国の高校生が大学進学時に受ける大学進学適性試験

SAT

savings account 普通預金口座

savings account
→ Checking account 小切手用の当座預金

scholarship 奨学金

scholarship

second-hand bookstore 古本屋

second-hand bookstore

security deposit 保証金、寮やアパートなどの契約時に支払うお金。日本で言う敷金であり、退去時に返却される。

security deposit

semester 2学期制。1学期は約17週間。

semester

seminar ゼミ、セミナー、少人数のディスカッション中心のクラス。

seminar

senior 最高学年。4年制大学の4年生、短大の2年生、高校の最高学年。

senior

sign up for 登録する

sign up for

skip 授業を欠席すること

skip
= Cut

social science 社会科学

social science

social security number 社会保障番号、アメリカ人の一人一人が持つ9桁の番号(身分証明)

social security number

sophomore 4年制大学の2年生、高校の2年生

sophomore

sorority 女子学生校友クラブ、家に共同で住み、厳しい規則がある

sorority

state university 州立大学

state university

statement of putpose 出願の動機、出願準備、出願プログラムの必要性や将来の目標計画をまとめたエッセイ

statement of putpose

stipend 年間奨学金、給付

stipend

Student Union 学生ホール

Student Union
= Student Center

summer school / summer session 夏休み期間に開設される夏学期、設置科目は少ないが手早く取得単位を増やせる。

summer school

syllabus 授業概要や日程、時間を示した予定表、シラバス。

syllabus

take-home exam 試験問題を自宅に持ち帰り、期限までに仕上げて提出する形式の筆記式テスト

take-home exam

Teaching Assistant / TA 成績優秀な大学院生などが担当指導教授の監督下で学部生の授業を一部、もしくは全て受け持つこと

Teaching Assistant

tenure 終身雇用権

tenure

term paper 学期末レポート

term paper

term 学期

term

theme 論文の主題、テーマ

theme

thesaurus 類義語辞典

thesaurus

thesis 卒論、学位論文

thesis

tow 車をレッカーする

tow

transcript 成績証明書

transcript

transfer 転向、編入

transfer

trimester 3学期制。1学期が15週間で9,1,5月区切りが多い。

trimester

tuition 学費、授業料

tuition

tutor 個別指導員

tutor

undeclared major 専攻未定のこと。入学後一定期間は専攻未定の状態でも良い。

undeclared major

undergraduate 大学生、学部生

undergraduate

unit 学科の単位

unit
= credit

upper-division course 学部生の3~4年次の専門課程の学生が履修する科目。300番台から400番台のクラス。

upper-division course

used books 中古本、中古の教科書・テキスト

used books

visa 査証、入国に必要な証明書

visa

vocational school 職業専門学校、特定の専門知識や技能を習得し資格を取るための学校

vocational school

waive 権利を放棄する、規則の適用を免除する

waive

withdrawal 大学を中退すること。履修したクラスを途中で取り消すこと。

withdrawal

work study 実習のため学内外で1学期間働きながら学ぶプログラム。

work study

workshop 指導教授のもとで一定のテーマを決めて自主的に研究するセミナー形式の授業、研究会、講習会

workshop

yield 大学院などの全合格者に対しての実際の入学率のこと。歩留(ぶど)まり。

yield

参考・出典

・「TOEFL TEST 必須英単語5600 ベレ出版 改訂新版 (2011/2/15) 」