天文学(Astronomy)の英単語まとめ 画像と意味

天文学(Astronomy)の英単語まとめ1 画像と意味

天文学(Astronomy)の英単語をまとめました。宇宙関連の単語が多いですが、一部物理学に関しての単語もあります。

whirl ぐるぐる回る

whirl

manned 人を乗せた

manned
manned flights 有人飛行

flash きらめき、閃光

flash

launch 打ち上げる

launch

galaxy 銀河系

galaxy

the solar system 太陽系

the solar system

Mercury 水星

Mercury

Venus 金星、ビーナス

Venus

Earth 地球

Earth

Mars 火星、マルス

Mars

Jupiter 木星

Jupiter

Saturn 土星

Saturn

Uranus 天王星

Uranus

Neptune 海王星

Neptune

Pluto 冥王星

Pluto

sphere 球体

sphere

celestial 天体の

celestial
celestial bodies 天体

terrestrial 地球上の

terrestrial

axis 回転体の軸

axis
the axis of the earth 地軸

asteroid 小惑星

asteroid
= planetoid

orbit 軌道

orbit

lunar module 月面着陸船

lunar module

meteor 流星、隕石、メテオ

meteor
meteoroid 大気圏外の流星体

meteorite 隕石

meteorite

satellite 衛星

satellite

astronaut 宇宙飛行士

astronaut

detect 見つける、発見する、見抜く、探り当てる

detect

register 機器が自動的に記録する

register

binary star 連星(2つの恒星が両者の重心の周りを軌道運動している天体のこと)

binary star

variable star 変光星(天体の一種で明るさが変化するもの)

variable star

sight 見つける、観測する

sight
= observe

the big bang theory ビッグバン理論、宇宙爆発起源説

the big bang theory

spiral らせん状の、渦巻きの

spiral

spacecraft 宇宙船

spacecraft

eclipse 太陽・月の食

eclipse
・a solar eclipse 日食
・a lunar eclipse 月食

quarters of Moon 上弦の月、下弦の月

quarters of Moon

lunar month 太陰月(たいいんげつ、約29.5日)

lunar month

black hole ブラックホール

black hole

Polaris 北極星

Polaris

vernal equinox 春分(しゅんぶん、二十四節気の第4で昼の長さと夜の長さが等しくなる日の中の一つ)

vernal equinox

autumnal equinox 秋分(しゅうぶん、二十四節気の第16番目の節気で昼と夜の長さがほぼ等しい日の一つ)

autumnal equinox

apex 頂点

apex

configuration 星の位置、原子の配置、地形、形状

configuration

accretion 付着、融合、添加、固まること

accretion

Alpha Centaurus ケンタウルス座アルファ星(地球から太陽に次いで近い恒星)

Alpha Centaurus
画像出典:Wikipedia

angstrom オングストローム、光の波長を表す単位

angstrom
画像出典:Wikipedia

asteroid 火星と木星軌道間にある小惑星群

asteroid

atmosphere 大気、雰囲気、気圧

atmosphere

aurora オーロラ

aurora

basalt 玄武岩

basalt

bolide 火球(かきゅう、空気との摩擦で光り輝いている流星)

bolide
画像出典:Wikipedia

bow shock 頭部波(超音速で運動する物体の先端から出る衝撃波)、磁気圏と周囲媒質との境界

bow shock

breccia 角礫(かくれき)岩

breccia
画像出典:Wikipedia

calcium カルシウム

calcium

caldera カルデラ、陥没で出来る円形の凹(おう)地形(ほぼ火山性)

caldera

carbonate 炭酸塩、炭酸塩化する

carbonate

chromosphere 彩層(皆既日食の時に発生する太陽大気の一部分)

chromosphere
画像出典:Wikipedia(chromosphere) Total eclipse of 1999,Luc Viatour CC BY-SA 3.0

cinder 燃え殻、消し炭、灰

cinder

cinder cone 噴石丘(ふんせききゅう)、スコリア丘、火山礫などからなる火山砕塵(さいじん)丘

cinder cone
画像出典:Wikipedia

coma 彗星の頭(彗星の頭部で核の周囲にある星雲状のもの)

coma

composite volcano 複式火山(火山の火口やカルデラに更に火山ができたもの)

composite volcano

cosmos 秩序と調和の宇宙

cosmos

cosmic ray 宇宙線(地球外から入射してくる放射線)

cosmic ray

craton 大陸塊、クラトン

craton

cretaceous period 白亜紀(1億3500万年前~6500万年前)、温暖な気候と高海水準、は虫類と恐竜の時代

cretaceous period

dielectric constant 誘電率(物質内で電荷とそれによって与えられる力との関係を示す係数)

dielectric constant

Doppler Effect ドップラー効果(波の発生源と観測者の距離で周波数が異なって観測される現象)

Doppler Effect

eccentricity 離心率(中心力によって運動する天体の軌道の形を表す定数の一つ)

eccentricity

ecliptic 黄道(太陽が一年間に運行する天球上の大円)

ecliptic

ellipse 長円、卵線形、楕円

ellipse

fissure 裂け目、割れ目

fissure

flare フレアー、太陽面爆発

flare

granulation 粒状班、造粒

granulation

gravity 重力

gravity
zero gravity 無重力状態

gravitation 引力、落下

gravitation

gravitational collapse 重力崩壊、自身の重力で潰れてしまうこと

gravitational collapse

heliocentric 太陽中心の、地動説の

heliocentric

hummock 小さい丘、氷丘

hummock

igneous 火の、火成の

igneous

inclination 勾配、傾斜、斜面

inclination

inferior planet 内惑星(地球よりも太陽に近い軌道を回る惑星、水星と金星)

inferior planet
→ superior planet 外惑星

ion イオン、電荷を帯びた原子、原子団

ion

lava 溶岩、火山岩

lava

light year 光年、光が一年間に進む距離

light year

magma マグマ

magma

magnetic field 磁場

magnetic field

magnetosphere 磁気圏

magnetosphere

magnitude マグニチュード、大きさ、巨大さ

magnitude

neutrino ニュートリノ、中性微子、物質を構成する粒子の一種

neutrino

nuclear fusion 核融合

nuclear fusion

obliquity 間接的、関節、斜角、赤道傾斜角

obliquity

Paleozoic era 古生代(約5億4100万~約2億5190万年前、無脊椎動物の繁栄から、恐竜が繁栄しはじめる中生代の手前まで)

Paleozoic era

penumbra 半影、明暗の境目

penumbra

perigee 近地点(月や人工衛星がその軌道上で地球に最も近づく位置)

perigee

perihelion 近日点(惑星やその他の天体がその軌道上で太陽に最も接近する点)

perihelion

perturb かき乱す、うろたえさせる、狼狽させる

perturb

photosphere 光球(太陽などの恒星の表面)

photosphere

plasma プラズマ、原形質、血しょう

plasma

polarization 分極、対立

polarization

Precambrian era 先カンブリア時代(5億4,100万年前以前の期間)

Precambrian era

prominence 紅炎(太陽の彩層からさらに高温のコロナの中に突出している深紅色の炎上のもの)

prominence

pyroclastic flow 火砕流(かさいりゅう、火山で生じる土砂移動現象)

pyroclastic flow

pumice 軽石

pumice

resolution 溶解、分解、分析

resolution

retrograde 逆行する、後退する

retrograde

rhyolite 流紋岩(りゅうもんがん)

rhyolite

rift 切れ目、亀裂、裂け目、石目

rift

scarp 急斜面

scarp

gully 流水でできた小峡谷(きょうこく)

gully

shatter cone 衝撃円錐、衝撃波で出来た円錐

shatter cone
画像出典:Wikipedia CC-3.0 by H. Raab

shield volcano 楯状地、古い地質時代に地殻変動を受けた大陸の核心部をなす地塊

shield volcano

silicate 珪(けい)酸塩

silicate

sinus 洞(ほら)、湾曲(わんきょく)、副鼻腔

sinus

sunspot 太陽黒点、夏日斑(かじつはん)

sunspot

superior planets 外惑星(地球より外側で太陽の周囲を回る惑星)

superior planets

terra 土、大地

terra

tessera テッセラ、モザイク用角石(モザイクはテッセラの複数形)

tessera

tuff 凝灰岩(ぎょうかいがん)

tuff

umbra 影、暗影部(あんえいぶ)

umbra

vent 抜け口、通風孔

vent

volatile 揮発性の、移り気な、不安定な、危険な

volatile

aphelion 遠日点(公転する天体などがその軌道上で太陽から最も遠ざかる地点)

aphelion

apogee 最高点、極点、遠地点(公転する天体などがその軌道上で地球から最も遠ざかる地点)

apogee

astro- 星、天体、宇宙を意味する連結する語句

astro-

astrophysics 天体物理学

astrophysics

luminosity 照度、光度、明度

luminosity

calibration 口径測定、目盛りを定めること

calibration

corona コロナ、太陽大気の外側の層で、皆既日食の時太陽の縁からぼやけて見える真珠色の淡い光

corona

cosmology 宇宙学、宇宙論

cosmology

declination 赤緯(天球上における星の位置を表す座標の一つ)、偏角、偏差、傾斜

declination

disk 天体の平面形(表面)

disk

extragalactic 銀河系外星雲、小宇宙

extragalactic

galactic halo 銀河ハロー、銀河の円盤を包む領域

galactic halo

gamma ray ガンマ線、放射線の一つで物質を通す。医療、工業分野で使われる。

gamma ray

globular cluster 球状星団

globular cluster

Hubble’s law ハッブルの法則、遠方の銀河の後退速度はその銀河までの距離に比例する

Hubble's law

hydrogen 水素

hydrogen
hydro- 水、水素を表す

implosion 真空管などの内破

implosion

interstellar 星と星の間の

interstellar

Kepler’s laws ケプラーの法則、ケプラーが惑星運動について発見した3法則

Kepler's laws
画像出典:Wikipedia by Hankwang CC BY 2.5

laser レーザー、光レーザー

laser

magnetic pole 磁極

magnetic field magnetic pole

mass 質量

mass

quasar 恒星状天体、輝きすぎて内部構造が目視できない天体

quasar

microwave マイクロ波、極超短波

microwave

NASA 米国航空宇宙局

NASA

nebula 星雲

nebula

Newtonian mechanics ニュートン力学、古典力学

Newtonian mechanics

nova 新星

nova

opacity 不透明、不明確、乳白度

opacity

photon 光子

photon

photoelectric effect 光電効果、光が物質面を照射したときにその面から電子が外部に放出され物質内部の伝導電子数が増加する現象

photoelectric effect
画像出典:Wikipedia by Wolfmankurd – en:Inkscape CC BY-SA 3.0

Planck’s constant プランク定数、量子力学に出てくる基礎定数に一つ

Planck's constant

planetary nebula 惑星星雲、惑星のように見える散光星雲の1種

planetary nebula

positron 陽電子

positron

pulsar パルサー、パルス状の電波を発しながら高速回転している中性子星

pulsar

radial velocity 視線速度、天体が視線方向に近づくor遠ざかる速さ

radial velocity
画像出典:Wikipedia by ESO – The Radial Velocity Method CC BY 4.0

radian ラジアン、弧度(こど)

radian
画像出典:Wikipedia User:Stannered. Original image by en:User:Ixphin – en:Radian croped color.png (now deleted) CC 表示 2.5

right ascension 赤緯、天球上における星の位置を表す座標のひとつ

right ascension
画像出典:Wikipedia by Tfr000 (talk) CC 表示-継承 3.0

singularity 異常気象、特異点、たぐいまれなこと

singularity

spectrometer スペクトロメーター、分光計

spectrometer

spectrum スペクトル 複数形はspectra

spectrum

stellar 恒星の、星のような

stellar

supernova 超新星

supernova

visible 可視の

visible

invisible 目に見えない、不可視の

invisible

wavelength 波長

wavelength

white dwarf 白色矮星(はくしょくわいせい)、太陽のような質量の星が進化の最終段階で赤色巨星となり、外層のガスを失って中心核だけ残ったもの。

white dwarf

wax 月が満ちる、勢力などが増大する、ろう・ろう物質、耳垢

wax

wane 月が欠ける、力などが衰える。

wane

参考・出典

・TOEFL TEST 必須英単語5600 (Amazon)